FAPS サイドプレス マエストロ スピーカースタンド お客様レポート 2017年1月 神奈川にお住いの Y 様のSide-Press SKYスピーカースタンドの導入レポート 神奈川にお住いのY 様からサイドプレススピーカースタンドSKYモデルの導入レポートを頂きましたのでご紹介させていただきます。 Y 様はスピーカーDynaudio Contor S1.4LEを新たに導入なされるのに際し、様々な条件で各種スピーカースタンドを検討されました。 最終的にサイドプレスSKYモデルをお選びくださり、ご満足くださりました。 導入の経緯も含めたレポートをお送りいただきましたので、そのままご紹介させていただきます。 ●続編 2017.02.07 Y様のその後のチューニングに関するレポートもいただきました。 →こちら
●FAPS志賀の感想 Y 様 内容の濃いご感想ありがとうございました。 新しいスピーカースタンドのご導入に際して、本当にたくさんのことに留意してお選びされていることに感心いたしました。 他社スタンドやショップのご意見を理解したうえでSKYスタンドをお選びくださったこと、改めて感謝申し上げます。 出てきた音にも大変ご満足いただけたとのことで嬉しく思っております。 DynaudioのContor S1.4LEはC1と同様に美しい表面仕上げになっています。 そこに側面押し座を当てて長期間使用すると周囲の色焼けによる色差で仕様痕跡が残るのは避けようがありません。 これらのスピーカーは幸いにも本体下部に側面押し座が使える大きさの端子ボックスがついていることが幸いしました。 プロ110という長い押し座を使用する必要がありますが、万が一押し座が外れても(ありえませんが・・) 構造的にスピーカーが押し座の上に乗る形で下に落ちることがないというのは大きなポイントです。 上部のエンクロージャーは、完全にフリーの状態となっていますので、スピーカーの持ち味を十分に発揮できるのも嬉しいことです。 これらの効果で今回得られた音は超軽量SKYモデルの特長が十分以上に発揮されたものと思います。 スピーカーの存在が少しあるとのことですが、テレビを壁際いっぱいに下げ、 レーザー―ポインターを使った正確なセッティングを行うことで大きく改善できると思います。是非お試しください。 目視によるセッティングは意外と誤差が大きく、音質的な影響も大きいことも体感できると思います。 ありがとうございました。今後ともよろしくお願い申し上げます。 FAPS 志賀 ●続編 2017.02.07 Y様のその後のチューニングに関するレポートです。 アドバイスに従い、テレビは可能な限り壁側に移動しました。 反対にスピーカーはもう少し手前に移動しました。 とは言っても、スピーカーの前はベランダ〜玄関への移動路になってるので、壁からの法線距離で最小60cm位までしか取れません。 測定したところ、SPは約73°の二等辺三角形設置だったので、これを約60°にしました。 以上の設置見直しで若干の改善は見られていましたが、 その翌週にデジタルケーブルを変更したところ、大きな改善が見られました。 あまり使っていなかったSP販売店オリジナルのケーブルに変えたところ、明らかに情報量が増えた上、鳴り方、音の出方が良くなりました。 歌声はテレビ画面よりももっと奥から出ている感じです。 楽器の音はSPから聴こえる様なものもあれば、違うところから聴こえるものもあります。 ただ、それぞれの楽器の位置までははっきりとは解りません。 実際に、ステージやセッションを目隠しをして聴いて、はっきり位置を特定出来るのか? はわかりませんが。(音が混ざって聞こえるのではないか?) あと、高さの位置関係はまだあまりよく解りませんね。 これはコンサートなどホールでの生演奏をあまり聴いていないので、慣れていない事もあるかもしれません。 こんな感じですが、これ以上は改善されるかは解りません。 理由としてまず、私は録音の善し悪しではソフトは選んでいないことがあります。 (位相までこだわった良質録音のソフトは、あまりなさそうです) それと、スピーカーケーブルが安くて長い(カナレ4S6, 4mペア)という事もあります。 あとはエージングですね。 実は家族から「歩行の邪魔になるので、聴かない時は片側のスピーカーを移動させよ」 と言われています。従って、片側のスピーカーは毎回移動しています。 もし設置後のスタンド+床の接触にエージングがあるとするならば、 こんな使い方ではいつまで経ってもエージング完了しないですね。 ●FAPS志賀の感想 Y様、追加のレポートありがとうございます。 最初のセッティングで大きな改善が得られていますので、 変化の少ない(分かりにくい)細かなチューニングの効果は時間をかけて確認する必要があります。 すべての音に変化が出るようなケースは少なくなり、音源を聴きこむうちに「オッ!?」と感じるような状態に出会うと思います。 機材やセッティングの変更を行ったら、状態が落ち着く時間、最低でも数日間は音楽を聴くようになさった方が良いと思います。 弊社の試聴室では頻繁にスタンドの入れ替えを行っております。 一応、設置位置は床にマーキングしてあり、同じ場所に置くようにしていますが、それでもスピーカー位置等が微妙に変化しています。 スタンドを移動した場合は、ご面倒でも水準器とレーザーポインターを用い、設置位置の確認をなさってください。 ありがとうございました。今後ともよろしくお願い申し上げます。 FAPS 志賀 |