スピーカースタンド専門店FAPS  family-arts FAPS サイドプレス スピーカースタンド 音響パネル 凛 faps family-arts.com ファミリーアーツ ピュアサウンド スピーカースタンド 専門店

自分の音を追い求めて・・・・・

FAPS実験室報告

        FAPS お客様実験室 へようこそ!   

     FAPSのスタンドはセッティングの自由度が大きいこと、新たな部品の組み合わせが行いやすいという特徴があります。
     実際にお客様が独自の改造やチューンを行っておられ沢山のご報告を頂きました。その内容をご紹介させていただきます。
     これらの貴重な実験結果及びご意見は、可能な限り新商品開発に反映しております。
     FAPSは、皆様のご指導・ご意見と共に成長していきます。
 たくさんのお客様の投稿をお待ちしております。

      FAPS製品をお買い求めいただいたお客様の感想も紹介しています> お客様の導入レポート

      FAPS社内での試作・実験等は、こちらで紹介しています > 
FAPS実験室報告


 2014.5.6   京都にお住まいのN様の Side-Press Artist チューニングレポート  

京都にお住いのN様からSide-Press Artist スピーカースタンドの独創的なチューニングのレポートをいただきました。
N様は、以前はHS/RBスピーカースタンドをお使いでしたが、現在はArtistスタンドをご愛用くださっております。
HS/RBスタンドをお使いの時にも詳細なレポートを頂いておりました。
N様は、もはやサイドプレス使いこなしの名人域に達していらっしゃると思います。
その名人技をご紹介させていただきます。      

詳細はこちらからご覧になってください。


  2010.12.07  都内のA様のレポート Side-Press Artistの使いこなしと注意点について”  

Side-Press Artistの使いこなしと注意点について

歴代のサイドプレス・スピーカースタンドをご愛用くださっているA様から、新たなレポートを頂戴しました。
 
A様は、発売間もない新型サイドプレスArtistを徹底的に使いこまれ、ご自身のお好みに合うようにチューニングを行われました。
尊敬をもって「超タイトフェチ」との称号を差し上げたいくらいのタイト大好きなA様、
しかも通常のリスナー様が出したこともないような、大音量で音楽鑑賞をなされることもあります。
優に30畳は超える広い室内の空気が、揺り動かされるような感じになるほどです。
 
Artistは、RBスタンドのようなタイトさ、緊張感はない代わりに非常に充実した音色感、エネルギー感
そして他のスピーカースタンドでは、決して真似のできないような非常に広大な音場表現ができます。
 
超タイト派、大音量派のA様が新型Artistをどのように感じ、何をなされたか。
その結果は・・・こちらからご覧になってください。

    

 2010.11.27  サイドプレスの育て主! 価格コムスレッド 「小型SP&サイドプレスに嵌って」 のご紹介 

家電品等の評価サイトとして有名な「価格COM」というサイトがあります。
その中でもひと際異彩を放っている、超長寿命スレッドがあります。前身となった2スレッドを含めると、実に40スレッド目になります。
そのスレッド名は 「小型SP&サイドプレスに嵌って」  サイドプレスそのものがスレッド名になっています。
このスレッドの主(管理者)は、このユーザーラボに何度もご投稿頂いているA様です。
プロ顔負けの素晴らしい腕前のギター奏者であり、膨大な数のCDを保有する根っからの音楽愛好家でもあります。

サイドプレス・ミニスタンドのご導入がきっかけとなって小型スピーカーの素晴らしさに目覚め、文字通りに嵌まってしまわれました。
机上に置いてあったスピーカーにミニスタンドをセットし、独自の発想でチューニングを始めたのです。
以来、3年弱の間にそのパワーは全開となり、すべての機材が更新され、素晴らしい音を生み出しております。

その間にサイドプレスの使いこなしについて、多くのアイディアを生み出し、実行されました。
FAPSはその内容を新製品の開発、改良に活用させていただいておりました。
 
ここでご紹介させていただきます価格コムのスレッド 「小型SP&サイドプレスに嵌って」 に参加されていらっしゃる方々は、
殆どの皆様がFAPSスタンドのユーザー様であり、自由に忌憚のないご意見、感想、独自のアイディアをご紹介くださっています。
一連の内容はまさにユーザーラボそのものであり、このサイトをご覧くださる皆様にお伝えすべきものと思い、
A様のご了解のもと、すべてのスレをご紹介させていただきます。

内容の直接引用はできませんので、当該スレッドへのリンク集という形になっております。  (2010年11月現在)

最終投稿年月

スレッドタイトル一覧 (クリックで参照できます)

返信数

2010年11月

 小型SP&サイドプレスに嵌って…其の参拾八

12

2010年11月

 小型SP&サイドプレスに嵌って…其の参拾七

114

2010年9月

 小型SP&サイドプレスに嵌って…其の参拾六

123

2010年7月

 小型SP&サイドプレスに嵌って…其の参拾伍

143

2010年5月

 小型SP&サイドプレスに嵌って…其の参拾四

126

2010年4月

 小型SP&サイドプレスに嵌って…其の参拾参

132

2010年3月

 小型SP&サイドプレスに嵌って…其の参拾弐

118

2010年2月

 小型SP&サイドプレスに嵌って…其の参拾壱

139

2010年1月

 小型SP&サイドプレスに嵌って…其の参拾 

158

2010年1月

 小型SP&サイドプレスに嵌って…其の弐拾九

125

2009年12月

 小型SP&サイドプレスに嵌って…其の弐拾八

120

2009年12月

 小型SP&サイドプレスに嵌って…其の弐拾七

155

2009年11月

 小型SP&サイドプレスに嵌って…其の弐拾六

112

2009年11月

 小型SP&サイドプレスに嵌って…其の弐拾伍

168

2009年10月

 小型SP&サイドプレスに嵌って…其の弐拾四

120

2009年10月

 小型SP&サイドプレスに嵌って…其の弐拾参

111

2009年9月

 小型SP&サイドプレスに嵌って…其の弐拾弐

134

2009年8月

 小型SP&サイドプレスに嵌って…其の弐拾壱

124

2009年8月

 小型SP&サイドプレスに嵌って…其の弐拾!

158

2009年8月

 小型SP&サイドプレスに嵌って…其の壱拾九

150

2009年7月

 小型SP&サイドプレスに嵌って…其の壱拾八

118

2009年7月

 小型SP&サイドプレスに嵌って…其の壱拾七

112

2009年6月

 小型SP&サイドプレスに嵌って…其の壱拾六

102

2009年5月

 小型SP&サイドプレスに嵌って…其の壱拾伍

111

2009年5月

 小型SP&サイドプレスに嵌って…其の壱拾四

104

2009年4月

 小型SP&サイドプレスに嵌って…其の壱拾参

112

2009年4月

 小型SP&サイドプレスに嵌って…其の壱壱.伍

124

2009年3月

 小型SP&サイドプレスに嵌って…其の壱拾弐

141

2009年2月

 小型SP&サイドプレスに嵌って…其の壱拾

137

2009年1月

 小型SP&サイドプレスに嵌って…其の九

133

2009年1月

 小型SP&サイドプレスに嵌って…其の八

166

2008年12月

 小型SP&サイドプレスに嵌って…其の七

137

2008年12月

 小型SP&サイドプレスに嵌って…其の六

122

2008年11月

 小型SP&サイドプレスに嵌って…其の伍

180

2008年11月

 小型SP&サイドプレスに嵌って…其の四

176

2008年10月

 小型SP&サイドプレスに嵌って…其の参

171

2008年10月

 小型SP&サイドプレスに嵌って…其の弐

995

2008年7月

 小型SP&サイドプレスに嵌って…

1024

2008年4月

 A-1VLで使用する解像度の良いスピーカーを探しています

108

2008年3月

 今更ですが S-A4SPT-VP購入しました

62


 2010.7.23  自重受け座の代わりにスパイクを使用する場合の設置方法について 

 【 K様のテクニック  禁断の技を安全に行う方法 】

山梨にお住まいのK様から頂いたサイドプレススタンドの導入レポートの中で

設置が難しい3点スパイクによるスピーカー支持に関してK様独自の方法を紹介いただきましたので、
改めてFAPSラボでもご紹介させていただきます。
K様、貴重なノウハウのご提供、ありがとうございました。

  
自重受け座の代わりにスパイクを使用
  
側面押し座の代わりにスパイクを使用 
(2mmアルミ円盤をスピーカーに張り付けてスパイク受けとしています)

他のユーザー様が真似をして怪我をしたり、大事なスピーカーを壊したりしては気の毒とのことで、
K様が考えられた転倒抑止ボルトを利用した安全な設営方法を紹介くださいました。

この方法を用いることにより、重いスピーカーを抱きかかえて必死に水平をとったのがウソのように簡単にできたのことです。
他のユーザ様へも参考になると考え、ユーザーラボにも流用させていただきました。


@ 転倒抑止ボルトをスパイクの前後の位置(一番奥と手前の穴)に二本取り付ける。

A スパイクおよびスパイク受けもセットし、スパイクは少し下げておく。

B 転倒抑止ボルトの上にスピーカーを乗せる。

Cサイドスパイクを取付け、軽く当てるくらいで仮固定する。これだけでスピーカーは安定している。

D この状態で転倒抑止ボルトを回して前後の水平を取る。

E 前後の水平が取れたら底面スパイクをスパイク受けに当て、抑止ボルトが浮かない程度にトルクを与え、ロック。

F スピーカーサイドのスパイクを調節(左右同時にレンチを当てて回す)して左右の水平を取る。

G 前後左右の水平が取れたら転倒抑止ボルトを2ミリ程度下げてロックする。

H 水平を微調整したあと、サイドスパイクをある程度スパイク受けに食い込ませてロック。

I 万が一サイドスパイクが緩んだ時にも前後のボルトがスピーカー倒れ防止となり、
  スピーカー損傷を軽減することができます。

 


O様のセッティングテクニック

スパイクによるスピーカー自重受けは音質的にダイレクト感が強まるため、
各ユーザー様が独自の方法でチューニングを行われております。

ロングスパイクの使用に際しては、基本的に二人作業で行うことをお願いしておりますが、
一人で行なわざるを得ない場合は場合は、ここでご紹介する方法を参考になさってはいかがでしょうか。




以下の方法は、220mmや300mmのロングスパイクを使用する場合のセッティング方法の1例です。

ユーザーラボにも度々登場されている(O様 価格COM ID Shoujhi 様)の発案の方法です。

前後の受け座でスピーカーを一度仮置きしてからスパイクをセットされています。
この考え方はK様と同じあり、その手順もほぼ同じになります。

これだけ長いものを残すと音質的に悪影響を与えますので、
設置後に前後の押し座を撤去できるようにロングナットで中継しているのがO様のノウハウになっています。

 


   2009.9.28  Side−Pressスタンド ロング押し座のテストレポート  A様の研究レポート

スピーカーの振動を素直な形でスタンドに伝えるためには、スピーカーとスタンドの間の接点数は少ない方が理屈上も好ましい!

幅の狭いスピーカー使用時、側面押し座部に使用している延長ナットも使用しなければ,同様な改善効果が有るのではないか?

  


  2009.8.15 ハイマウントベース試作品等の評価 (A様宅プチオフミ報告 by FAPS ) 

A様宅での試聴風景

トールボーイベースの評価


 2009.8.4  続編追加! K様のサイドプレスミニで畳の上に座って聴く 「升席オーディオ」

 自作側面押し座による追加改造レポートをいただきました。  

 K様の Side-PressMiniスタンド 脚周りチューニングレポート 

 


 2009.8.4  K様のサイドプレスミニで畳の上に座って聴く「升席オーディオ」 (第1回)

K様の Side-Press Miniスタンド 徹底チューニングレポート 

 


2009.5.7   O様のSide-PressMiniスタンドの徹底的カスタマイズレポート(その3)

   

 


2009.5.5  O様のSide-PressMiniスタンドの徹底的カスタマイズレポート(その2)  

 


 O様のSide-PressMiniスタンドの徹底的カスタマイズレポート(その1)

_04_ミニベース.jpg    _05_02ミニベース装着・拡大.jpg


都内にお住いのA様による渾身の迫力レポート集!

 第3弾 2009年1月 サイドプレスの自重受け座位置に関する考察 其の二


都内にお住いのA様による渾身の迫力レポート集!

第2弾 『サイドプレスの自重受け座位置に関する考察』 自重受け座の延長方法に関する補足



都内にお住いのA様からいただいた実験レポート 

第1弾  Side-Press Miniと標準型Side-Press対決レポート

     
              
 
☆続編☆ Side-Press Miniを超えるSide-Press Miniを求めて!


  都内にお住まいのS様  Side-Pressミニスタンドのセッティング徹底追及事例

 B&W N805、Side-PressMini導入レポート


都内にお住いのO様からいただいた実験レポート集

 
第1弾 Side−Press Mini スピーカースタンド 使いこなし&比較試聴実験レポート

その9試聴中.jpg


    faps family-arts.com ファミリーアーツ ピュアサウンド スピーカースタンド 専門店